信じるか信じないか(感じるか、感じないか)はいつもあなた次第


撮り娘はこの情報を知る前から1日1食生活を独学で実践。
既に1年半以上も1日1食生活を継続中。
 
ですから論より証拠で先に実践ありきで自身の心身共に劇的な変化で体感してきております。
その後この動画と偶然出逢いまして、論・理屈も含めて理解・納得している訳です。
 
元々変わり者、頑固であり、素直である撮り娘からしたら、一見非常識な情報だと思われても、それを直感、感覚的に自然と腑に落ちてます。
 
それが正しいのか間違っているのかは正直余り興味はありません。
感じるか?感じないのか?その感覚が一番重要と感じてます。
撮り娘は感じてるので継続しております。
心身共にすこぶる調子が良い状態で快適です。
 
あれだけ好きだったおかきもゼロ・コーラももう一切口にしなくなりました。
そんなもんなんです。一夜で、いやその瞬間から変われるのです。
強い意思と行動さえ起こせばです。しかしこれが一番困難であるのも現実です。
 
それを自分の力と意思で乗り越えてください。
撮り娘は何もしてあげられません。応援しかね。
 
毎日間欠的ファスティングとオートファジーを活性化させてる生活を送っています。
百聞は一見に如かず。既成事実、常識をいつも疑え、事実を固定化するなが撮り娘のモットーです。
 
最長では余裕もを持って4日断食もしたことあり、その日に筋トレ&10kmランニング付きです🏃🏻💨
普通ならこんな低血糖症状でどうなるか解りますよね?
 
同じ事をしろと言ってるのではありません。
勿論、個人差はありますが【本来人間が持ってる能力、システムと言うのは物凄いパワー】があるのです。
 
【何かに頼るのではなく】、【自分の眠っている能力を最大限引き出す】事に集中、注力する。
自分で【気付き】、【感じとる】事が何よりも重要と撮り娘は考えております。
 
おこがましいですが、しっかりと旗を立てて、行動を起こして忍耐強く継続すれば、決して成し遂げれない事などないです。
 
少しでも【ソウルメイト】の始まりのきっかけとなれば幸いです。
それでは皆に等しく幸運を祈ります。

まえがき

 
こんばんは🌃
 
ゴールデンウィーク明けどうもお疲れ様です💻📱💼
 
今回の記事はかなり【あっさり超薄味】となっておりますがお話の中身は超濃厚でーす🍜
 
ご自身の事もですが、大切なお子さんやご家族のおられる方でしたら尚更重要なテーマとなります。
 
撮り娘のスタンスは事ある毎に記事にて綴っておりますのでもはや言うまでもありませんが…👨🏻‍💻
 
【煽り】と捉えれるも良し。
はたまた【迫真】と捉えれも良し。
 
最終的には個人のご判断で構いません。
どうぞよろしくお願いします😄
 

東京大学教授 鈴木宣弘

 
 

関連ニュース記事・ブログ記事

 
 

関連動画はこちら

 
※【切り抜き動画】はこちら

 
※オリジナル動画はこちら

 

 

 

鈴木宣弘氏 書籍はこちら

 

食の戦争 米国の罠に落ちる日本

 

あとがき

 
【考える時期】ではもうない…。
既に【行動】を起こす・起こさないを早急に決断する最終局面を迎えているだろうと感じてます。

下記の関連記事もあわせてどうぞ😊

おすすめの記事